壁の言の葉

unlucky hero your key


「オレ、野菜ジュースって、缶のじゃないと認めらんないんだよね」


 そう言われてはっとした。
 そういや最近見ない。
 ちっこい缶の野菜ジュース。
 カゴメはもちろん、たしかV8とかいうのがあったのを覚えている。


「紙パックとかペットボトルで、しかも果物を加えて飲みやすくしてあるじゃん。最近の」


 そうそう。かつて野菜ジュースというものは青くさかった。
 サラダよろしく塩をふってから飲む人も珍しくなかったほどだ。
 梅干しはひたすらしょっぱくて酸っぱかったし、カレーに子供用なんてものはなく、しっかりと辛かった。
 はあはあ言って喰っては、水をぐびぐび飲んだ。


「どこいっても見かけなくなったから、今、近所の酒屋でとりよせてもらってるんだ。
 なかなか届かないんだけど」


 そこまでするのか。
 ならば刹那的なノスタルジーで言っているのではないのだなとわかる。
 こういう人はかっこいい。
 ただしそれを他人に押しつけないかぎりにおいて。
 なるほど、誰にでも好かれるようにしてあるものって、物足りなく感じるものだ。
 百人が百人とも好きというものなんて、どこかぱっとしない。
 あの村上春樹にだってアンチは居るのだから。
 などと考えていたら、一緒に話を聞いていた年下の先輩が、


「俺は必ず凍らせたグラスで飲みますよ。野菜ジュース」


 みんなこだわるのねえ。暮らしの細部のもろもろを。
 ささやかな私的喜びを満喫している。
 つられて思わず久しぶりに青臭いの飲んでみたいと思ったし、凍らせたグラスでのはきっとうまいに違いないと。あたしゃただただ感心するばかりでござった。








 そういえば数年前のこの日。
 文明レベルの価値観の押しつけあいが悲劇をうんだのだ。





 そこへいくとあれだ。
 野菜ジュースひとつでちゃっかり愉しんでしまうという、この度はたかだかその程度の話である。
 けれども、そこに世界の愉しみ方の秘訣があると確信してしまうのだ。
 だってほんとに人生愉しんでんだもの、この大先輩。
 ネガティヴな物言いをひとつも聞いたことがない。
 その数々の発言を要約すれば、
「ほら、こういう風に眺めればこんなに面白いよ。世界」といった具合。
 なにより、
 日給制のガードマンの世界にこんなお方がおるという。
 そこが面白いのだな。世界よ。

 
 
 






 ☾☀闇生☆☽

 
 お。
 いまうちのiTunesがグールドからフィッシュマンズにつなげよった。
 そうきたか。
 世界。