壁の言の葉

unlucky hero your key

 
 生徒による学校のトイレ掃除
 横浜の市立学校で三十年ぶりに復活だそうな。
 そう言われても、生徒に自分たちが使うトイレ掃除をさせていなかったこと自体に、驚き、桃の木、馬場猪木である。
 対象は小学三年以上。
 これには賛否両論がある、というのだから、もう笑っちゃうね。
 てか笑っちゃおう。
 いわく、ノロウィルスの危険性が云々。
 

 へえ。


 ようは汚いものは、誰かにいつのまにか始末してもらおうという、人間の姑息をすりこもうと。
 そういう魂胆だ。
 きっとこういう教育、しつけで育った子は、トイレ掃除なんぞしないね。
 ばかりか、それを職業とする人たちを、侮蔑するようになる。
 間違いなく、そうなる。
 断言する。


 今、映画になって話題になっているが、クラスで育てた豚を、最終的にみんなで食べられるかという、実録ものがありますね。
 あれも結局は、面倒は誰かに見えないところで始末してもらいたい、という。
 けど、豚肉は食いたい、という。
 そういう無意識の忌避や、偽善の感情が、あの生徒たちの葛藤の対象なのだと思う。
 その豚を飼育している間も、食卓にのぼる豚肉は食い続けているのだろうし。
 見つめるべきは、その自分たちが忌み嫌ったそれを生業とする人々。彼らへの差別意識であったりもする。
 学ぶべきは、それを含めたもろもろへの感謝であったりもする。


 もろもろ。


 長年、アルバイトを使い続けていると、確かに、トイレの使い方ができない奴が多くてね、困るのよ。
 汚しても、そのまんまだ。
 指摘しにくいよ。
 こういうシモのことは。
 いろいろ気を使って注意したとて、逆ギレだね。


 不肖闇生。
 基本的に率先垂範をモットーにしていこうと考えているので、どの職場でも、汚い仕事は自らすすんでやってきたつもり。
 んが、
 後輩やバイトがすすんでそれを代ろうという態度には、出くわしたことがない。
 ただの一度も無い。
 だいいち、自発性が無い。


 先日、素手・素足でのトイレ掃除を教育の一環として組み込んでいる学校が、新聞で取り上げられていた。
 ビート武は、公衆便所でも、自分が使ったあとは、ぴっかぴかになるまで素手で掃除しているという。
 勉強のひとつもできなくったって、最低限の公共マナーをわきまえているほうが、よっぽどかっちょいい。
 たとえ、自宅のトイレの使い方が汚くても、よそでは、きちんとしているならば、やっぱかっちょいい。


 でしょ?






 あたしたちには古来、
『ケツを拭く』
 という言葉がある。
 かっちょいい奴は、自分で始末するものである。





 ☾☀闇生☆☽


 別にモラリストぶろうってんじゃないんですけどね。
 第一、不徳を売るエロ屋がそれをやっちゃ、噴飯でしょーが。
 そして、その噴飯にこそ、常識が宿っていると。
 まあ、
 そういうことだ。