壁の言の葉

unlucky hero your key


 ニューヨークタイムスなんかでは、ちゃんと自衛隊をソルジャーとして扱っている。
 で活躍をたたえてんのね。
 この期におよんでもソルジャーが平和貢献している事実を認めたくないのか、日本のマスコミの報じ方には偏りがありますね。
 まさかうちらの首相は現場の消防、自衛の両隊員をきちんとねぎらっているんだろうな。
 

 先日の映画の感想からづるづると連想を引きずっている。
 映画としてはべつにそこまでしてやるレベルにはない。
 そこはひとつえらそーに。
 けど、連日被災者に関わるニュースを見ない日はなく、
 つられて泣かない日もないわけで。
 それらがあいまってなぜか頭の中にはあの状況とYMOのCUEがエンドレスである。
 まさしく被災は理不尽だ。
 それでもやってかんとしょーがない。
 頑張って、という言葉を言い過ぎてはいけないという風潮がある。
 けど、
 頑張れとしか言いようのない状況が、こんなにもある。


 混沌。
 人間の美醜も優劣も、いろんな面が丸出しになっている。


 Give Me A Cue.


 



 ☾☀闇生☆☽


 政府のドン・キホーテっぷりをまざまざと見て、こんな声をみつけた。
 本気でアメリカに勝てると信じていた大東亜戦争も、絶対に勝てると説いてまわったやからが居たのに違いないと。そいつにみんな騙されたのに違いないと。
 んなあほな。
 勝つ?
 ワシントン制圧なんて、誰ひとり考えていないよ。
 あれはセキュリティー・ウォー。
 それは敵将マッカーサーですら認めている。
 何年か持ちこたえて時間を稼ぎ、外交で落としどこを見つける予定だった。
 勝てないのを承知で戦わなくてはならない戦いだった。
 勝つためではなく、せめて負けないための闘い。
 その負けないための闘争という意味での『ほしがりません勝つまでは』というやせ我慢であったのだ。
 なんせ歴史上はじめて白人国家に歯向かった有色人種である。
 先制攻撃をさせるのはあちらさんのお家芸でね。
 ABCD包囲網での兵糧攻めがそうでしょう。
 むろん、絶対的な独裁者が居なかったので、ついに軍がまとまらなかったけど。
  

 愛国心のない現政権といっしょにしてはいけない。  




 









 




 ケービの勤務先から追記。
 ドン・キホーテの使い方、間違ってるかも。
 それはそうと、全体を統括する強力なリーダーがいないという意味においては、大東亜戦争当時の日本と、、、いや、それ以下だな。
 

 以上、
 米軍をはじめとする今回の支援への感謝とは別に、のたまった。
 あらためて言う、かたじけない。
 これ幸いと火事場泥棒的に英霊をおとしめるのだけは、聞くに堪えなかったので。